問題1
進捗情報、予算の消費状況を関連づけて折れ線で示したもの
トレンドチャ-トが正解です
Trend(トレンド)は「傾向」、Chart(チャ-ト)には「図表」という意味があります。生産物の管理においては予算のスケジュールの進捗具合が重要視されるため、その2つの傾向を折れ線グラフという図表で示しています。
問題2
売上、売上合計、12ヶ月前からの売上の移動合計を示す折れ線グラフ
Zグラフが正解です
数値、数値の累積、移動合計の3つを同じシ-トに書いた折れ線グラフはZのような形になっていることからZグラフと呼ばれています。
zグラフの出題としては売上の例が出題されるので問題では売上の状況で出題しています。
なお、パレ-ト図も売上の分析に使用されることの多いのですが、こちらは棒グラフと折れ線グラフを用いるので不適です。
シュラッター・シュラッター図は売上ではなく、原価の分析に使用される図のことです。
問題3
故障率を示した曲線
バスタブカーブが正解です
バスタブとは、浴槽の形をしたものを指します。
故障率は製品の販売直後は見つけきれていない故障により、故障率が高く、そのあとは低い水準を保った上で、終盤は製品の寿命により、故障率が高くなる傾向があります。
この傾向をグラフ化すると、パスタブのような形になることから、バスタブカーブと呼ばれています。
問題4
新技術が普及するまでの過程
パイプ曲線が正解です
ここでの「パイプ」は誇張のことを指すとされています。
新技術は目新しいものですあるため、関係者の目線ではどうしても実態より良く評価してしまいがちです。
そのバイアスの影響を受けないように評価して、図表にしたものがパイプ曲線です。
問題5
不良品の割合とテストに合格する割合を示したもの
OC曲線が正解です
OCはOperating Characteristicsの各単語の頭文字をとったものです。
Operating(オペレーティング) は「(正常に)動いている」Characteristics(キャラクタリステックス)は「特徴、性格」という意味を持ちます。
単語を組み合わせると。「動作するかどうかに関する特徴を示したもの」という意味となるため。OC曲線が正答となっています。
問題6
かけた時間と残作業量の関係図
バ-ンダウンチャ-トが正解です
Burn down(バ-ンダウン)は「下火になる」という意味を示す英語です。
残作業量が減っていく様子をグラフ化して見えるようにする様子が下火になっているように見えることからバ-ンダウンチャ-トと呼ばれています。
また、他の選択肢のバスタブカーブは故障率を示した曲線であり、OC曲線は不良品の割合とテストに合格する割合を示したものです。