問題1
述べ面積1000m2で火災報知器を設置しなければならない建物として不適切なものはどれか?
複合用途防火対象物が正解です
述べ面積1000m2で火災報知器を設置しなければならない建物は以下の通りです。
- ・神社
- ・事務所
問題2
述べ面積1000m2でガス漏れ警報器を設置しなければならなくなる建物として不適切なものはどれか?
特定用途部分が正解です
述べ面積1000m2でガス漏れ警報器を設置しなければならない建物は以下の通りです。
- ・地下街
- ・準地下街
- ・特定防火対象物
- ・複合用途防火対象物
問題3
床面積300m2で自動火災報知器の設置が必要になる条件として不適切なものはどれか?
5階以上の階が正解です
床面積300m2で自動火災報知器の設置が必要になる場所は建物内の避難が困難になる場所であり、具体的な条件以下の3つです。
- ・地階
- ・無窓階
- ・3階以上の階
問題4
事務所で自動火災警報装置を省略できないのは以下のうちのどちらか?
事務所の廊下が正解です
自動火災警報装置を省略できない場所に関しては、具体的には以下のようになっています。
- ・事務所の廊下……省略できない
- ・事務所部分……省略できる
具体的には、廊下の方が通り道になっており、かつ狭いことから逃げ遅れに直結するため、事務所において廊下部分では省略することはできないと理解しています。
問題5
面積関係なく、消防設備の設置が不要な場所
戸建て一般住宅が正解です
また、他の選択肢については以下の通りです。
- ・熱気浴場……述べ面積600m2で火災報知器が必要
- ・屋上……述べ面積600m2で火災報知器が必要
問題6
面積に関係なく常に火災報知器を設置しなければならない建物として不適切なものはどれか?
飲食店が正解です
面積に関係なく常に火災報知器を設置しなければならない建物は特に逃げ遅れが発生しやすい場所てあり、具体的には以下の5箇所です。
- ・カラオケ……他の音響では聞き取りにくいため
- ・ホテル……就寝により逃げ遅れが発生しやすいところであるため
- ・病院……患者は逃げ遅れやすいため
- ・自力避難困難者の施設……逃げ遅れが発生しやすいため
- ・重要文化財……文化財の破損を早く防ぐため
問題7
面積に関係なく常に消防機関につながる火災警知設備を設置する建物として不適切なものはどれか
重要文化財が正解です
面積に関係なく常に消防機関につながる火災警知設備を設置する建物は以下の通りです。
- ・入院施設のある病院
- ・自力避難困難者の施設
重要文化財を面積に関係なく火災警知設備を設置する必要はありますが常に消防機関につながるものである必要でありません。
問題8
述べ面積100m2で火災報知器を設置しなければならない建物に当てはまらないものはどれか?
カラオケが正解です
述べ面積100m2で火災報知器を設置しなければならない建物は以下の2つです。
- ・飲食店
- ・キャバレー
なお、カラオケは上記の2つに比べると、音響が聞こえにくく、逃げ遅れの危険度が高いことから面積に関係なく常に火災報知器が必要な建物となっています。
問題9
述べ面積200m2で火災報知器を設置しなければならない建物に当てはまらない場所はどれか?
室内道路が正解です
述べ面積200m2で火災報知器を設置しなければならない建物は以下の通りです。
- ・蒸気浴場
- ・熱気浴場
- ・駐車場
問題10
述べ面積300m2で火災報知器を設置しなければならない建物に当てはまらないものはどれか?
複合用途防火対象物が正解です
述べ面積300m2で火災報知器を設置しなければならない建物は以下の2つです。
- ・特定防火対象物
- ・特定用途部分
そして、特定用途部分は、すべてが人命に関わりうる用途に用いている訳ではなくとも、一部分のみ特定防火対象物と同じ用途として使用している部分のことをいいます。
また、解答となる複合用途防火対象物は述べ面積1000m2でガス漏れ警報器を設置しなければならない建物とされています。
問題11
述べ面積400m2で火災報知器を設置しなければならない建物
室内道路が正解です
述べ面積400m2で火災報知器を設置しなければならない建物は以下の通りです。
- ・室内道路(屋上以外)
- ・駐車場……述べ面積200m2で必要になる
- ・準地下街……述べ面積1000m2でガス漏れ警報器が必要になる
問題12
述べ面積500m2で火災報知器を設置しなければならない建物として不適切なものはどれか?
社会福祉施設が正解です
述べ面積500m2で火災報知器を設置しなければならない建物は以下の通りです。
- ・非特定防火対象物
- ・準地下街
- ・通信機器室
問題13
述べ面積500m2でガス漏れ警報器を設置しなければならない建物
特定用途部分が正解です
述べ面積500m2でガス漏れ警報器を設置しなければならない建物は以下の通りです。
- ・特定用途部分
問題14
述べ面積500m2で消防機関につながる火災警知設備を設置しなければならない建物として不適切なものはどれか?
神社が正解です
述べ面積500m2で消防機関につながる火災警知設備を設置しなければならない建物は以下の通りです。
- ・旅館
- ・ホテル
- ・社会福祉施設
問題15
述べ面積600m2で火災報知器を設置しなければならない建物
屋上が正解です
述べ面積600m2で火災報知器を設置しなければならない建物は以下の通りです。
- ・屋上
- ・室内道路……述べ面積200m2で火災報知器を設置しなければならない
- ・準地下街……述べ面積500m2で火災報知器を設置しなければならない