thumbnail 一問一答の一歩

問題1

ボイラーの形の2分類に当てはまらないもの

が正解です

ボイラーの形による分類は以下の通りです。

  • 丸ボイラー……球状になっているボイラー
  • 水管ボイラー……円柱状になっているボイラー
また、選択肢に記載した皿型は鏡板の形です。

問題2

火炉の上だけが伝熱面であるボイラー

ドライボトム形が正解です

Dry(ドライ)は「乾いた」、bottom(ボトム)は「底」という意味をそれぞれ持つ英単語です。
また、伝熱面は水と燃焼ガスが接する面積であるため、火炉の上だけが電熱面であるということは、火炉の下側に水はないということがいえます。
下側(bottom)に水がないということは、乾いている(Dry)と解釈することができるので、ドライボトムであると推測することができます。
また、反対語となるウェットボトムは火炉の上下が伝熱面であるボイラーのことを指しています。

問題3

火炉の上下が伝熱面であるボイラー

ウェットボトム形が正解です

Wet(ウエット)は「湿った」,bottom(ボトム)は「湿った」という意味をそれぞれ持つ英単語です。
伝熱面は水と燃焼ガスが接する面積であるため、伝熱面の部分には水があります。そのため、上下が伝熱面ということは下(bottom)にも水がある(wet)ということななのでウェットボトムと呼ばれています。
また、他の選択肢のドライボトム形は反対語で火炉の上だけが伝熱面であるボイラーです

問題4

蒸気とドレンの密度差を利用した作動の早い蒸気トラップ

バケット式蒸気トラップが正解です

Baket(バケット)は「バケツ」の意味を持ちます。
詳細な仕組みは難しいため簡易的な説明をすると、逆さにしたバケツ状の筒に吹き出し口から蒸気とドレンを入れて、浮き上がった密度の小さな蒸気のみを取り出す仕組みになっています。 なお、他の選択肢の蒸気トラップの分類は以下のようになっています。

  • サーモダイナミックトラップ……熱力学的性質の利用
  • サ-モスタティック蒸気トラップ(ベロ-ズ式蒸気トラップ)……密度差を利用したもの

問題5

水と蒸気の温度差を用いた蒸気トラップは何か

ベロ-ズ式蒸気トラップが正解です

Bellows(ベロ-ズ)とは「蛇の腹」という意味を持ちます。
物体は基本的に温度が高くなると体積が大きくなり、温度が下がると小さくなります。
ベロ-ズ式蒸気トラップの仕組みがこの性質を用いて蛇のように伸び縮みする金属片を用いて弁の開け閉めをしていることからベロ-ズ式と呼ばれています。
他の選択肢の作動の仕組みは以下のようになっています。

  • メカニカル蒸気トラップ(バケット式蒸気トラップ)……密度を利用したもの
  • サーモダイナミックトラップ……熱力学的性質の利用
  • サ-モスタティック蒸気トラップ(ベロ-ズ式蒸気トラップ)……温度差を利用したもの

問題6

水位制御の3要素の中で2要素式に当てはまらないものはどれか

給水量が正解です

水位制御には現在の水量を判断する方法があり、水量の判断に用いる要素の数によって以下のような分類がされています。

  • 単要素式……ドラム水位
  • 2要素式……ドラム水位、蒸気量
  • 3要素式……ドラム水位、蒸気量、給水量
そのため、選択肢中の給水量は3要素式では使われているけれども、2要素式では使われていないため給水量が正解となります。

問題7

ボイラーに直接点火すること

直接点火方式が正解です

ボイラーに対して直接点火を行うためそのまま直接点火方式と呼ばれています。
また、その対になる間接的な点火方法にはパイロット点火方式というものがあり、点火したガス燃料を用いてボイラーに点火をおこないます。

問題8

ガス燃料を用いて点火すること

パイロット点火方式が正解です

pilot(パイロット)は「先導者」という意味を持ちます。
ガスは燃焼の材料になるため、ガスで火種からあらかじめ先導者となる火を作っておき、火ができてから空気を送り込む仕組みになっています。
また、他の選択肢の直接点火方式はボイラーに直接点火すること、予混合燃焼方式は燃焼ガスと空気を混ぜた上で点火することです。

問題9

遠心力で圧力,運動エネルギーを与えるポンプ

遠心ポンプが正解です

円運動をした時に働く力のうち、円の外側に向かう力の大きさのことを遠心力といいます。
遠心力を、用いて水を押し出すことからそのまま遠心ポンプを用いています。
また、他の選択肢に関しては以下のようになっています。

  • 渦巻きポンプ……羽車が一つだけのポンプ
  • 動還水式ポンプ……動還水式に用いられるポンプ

問題10

羽車が一つだけのポンプ

渦巻きポンプが正解です

羽車の数によってポンプは以下のように分類されています。

  • 渦巻きポンプ……大きな羽車がひとつだけあり、渦巻き状に流れるポンプ
  • ディフュ-ザポンプ……羽車が複数あるポンプ
また、選択肢にある遠心ポンプはポンプの力の加え方による分類であり、遠心力を用いて圧力,運動エネルギーを与えるポンプです

問題11

羽車が複数あるポンプ

ディフュ-ザポンプが正解です

ディフューザ(duffuser)は「拡散」、つまり散らばることという意味があります。
羽が一つだけである渦巻きポンプと比較すると、羽が複数ある分動力の大きさは複数にちらばっていることからディフュ-ザポンプと呼ばれています。
また、遠心ポンプは名前の通り遠心力を用いており、羽をそもそも使用しないので誤りです

問題12

蒸気暖房に用いられるポンプ

真空給水ポンプが正解です

蒸気を通る管を用いた暖房では蒸気の熱が拡散することで凝結がおこります。
暖房用の蒸気が通る管は空気がはいっていないので、ポンプを空気を用いずに凝結水を集めて送り込むことができる真空吸水ポンプが用いられています。
また、他の選択肢に関してへ以下の通りです。

  • ディフュ-ザポンプは羽車が複数あるポンプ
  • 動還水式ポンプは動還水式に用いられるポンプです